頭痛には2つの種類があります。
一次性頭痛と二次性頭痛に分けられます。
原因がハッキリしない物や病気や怪我が原因でない物が一次性頭痛になります。
頭痛でお悩みの方の約9割が一次性頭痛と言われています。
一次性頭痛は主に筋緊張型頭痛、偏頭痛・群発性頭痛の三つに分類されます。
頭痛の中で最も多いのが筋緊張性頭痛です。
後頭部付近に痛みが出やすく、締め付けられるような痛みや、頭が重たい感じがしたり、首の痛みや肩こりも併発している方がとても多くおられます。
名前の通り、筋肉の緊張によって神経・血流の働きが低下する事で頭痛を起こしています。
※筋緊張型頭痛と偏頭痛を併発されている方場合もあります。
片側、または両側のこめかみ周辺に起こる頭痛で、ズキズキと脈を打つような痛みがあるのが特徴です。
また、天気などの気圧の変化や眩しい光や高い音にも敏感でそれらによっても頭痛が出る事もあります。
男女比は圧倒的に女性に多いのが偏頭痛です。
※筋緊張型頭痛と偏頭痛を併発されている方場合もあります。
季節の変わり目、春や秋の始まり数日から数か月と言った一定期間毎日頭痛が出たり、目の奥がえぐられるように痛み、刺す様に痛みが出たりと痛みとしてはとても強く出る事も多い頭痛です。
あまりの痛みに精神的に疲弊しきっている方もおられます。
頭の打撲や脳に異常がある場合などの原因がハッキリした頭痛の事です。
くも膜下出血、脳の出血、感染症、頭部外傷など病気や怪我によって起きている頭痛の事を言います。
二次性頭痛の場合は緊急性が問われる場合が多くすぐに専門病院での検査が必要になります。
いつもと違う頭痛などを感じたら精密検査をお勧めします。
二次性頭痛は専門病院の治療が必要になりますが、ここでは一次性頭痛の一般的な治療法をご紹介していきます。
一般的な頭痛治療の多くは頭痛の原因を治すのではなく、痛みや症状を緩和する、抑える、感じにくくすると言った対症療法がメインになります。
痛み止めや・鎮痛剤・筋弛緩剤などで痛みを一時的に抑えたり、一時的な血流を良くして筋肉の緊張を緩める薬をもらう事が多いようです。
痛みや症状を抑えると言う事に関しては効果を実感している方もおられるかと思いますが、抑えるだけで頭痛が治ったわけではありません。
更に長期服用や用量、用法、体質によっては副作用などもあり、更にそれを抑えるために薬の量が増えたりと言った事も・・・
意外と知られていませんが、過剰に痛み止めを飲む事で薬物乱用性頭痛になる事もあります。
痛みを止めようと薬を飲む事で更に頭痛を引き起こす頭痛です。
投薬治療を否定するつもりはありませんし、痛みを抑えると言う事に関しては効果的だと思いますが、常用的に服用する事で身体の機能が低下したり、治すと言うより抑える事しか出来ないので、今まで以上に症状が慢性的になると言うリスクを知っておかなければなりません。
筋緊張型頭痛の多くの方が病院で診察を受け「肩こりから頭痛が出てますね」と言われた事でしょう。
その為、マッサージを受けて筋肉を緩めていると言う方も多いと思います。
マッサージの効果として一時的に筋肉の緊張を和らげ、血流を良くする事です。
マッサージをしてもらった時は何となく良くなった感じはしますが、それも一時的な効果しかない場合がほとんどです。
また、マッサージを長期に渡り続ける事で更に筋肉が緊張してしまう悪循環になってしまいます。
他にも電気や温熱療法により筋肉運動により一時的な血流の改善を行ったり、鍼灸によって筋肉の緊張や血流の改善を行っている所も多くあります。
それらの治療院に通っていた患者さんにお話を聞いていると、「その時は良くなった気がするんだけどね」と言ったお答えを良く聞きます。
病院・治療院共に言える事ですが症状を抑える事が目的な所が多く、頭痛の起きている一般的な原因と言われている筋肉の緊張を解いて血流を良くすると言う事が主に行われています。
このページをご覧の方達はすでに筋肉の緊張を取る為にマッサージ、ストレッチ・整体などにかかった事があるでしょう。
先生の言われた通り真面目に通い、何か月も何年も定期的にマッサージを受けているのに・・・
それなのに未だに頭痛が起きているのは何故でしょう?
重要なのはなぜ筋肉は緊張してしまうのか?
なぜ今のままでは良くならないのかを理解、説明してくれる所だと感じています。
筋肉の緊張は結果であって頭痛の根本的な原因ではありません。
今の頭痛出ている身体から頭痛の出ない身体になる為には筋肉だけでなく根本的な身体を改善しなければなりません。
当院の治療法をお伝えする前に私自身のお話をさせていただきます。
実は私もこのページをご覧になられている方々と同じように頭痛で悩んでいました。
20代の前半に立て続けに交通事故に遭い、二度のむち打ちを経験しました。
怪我自体は良くなったのですが事故に遭って以降は頭痛が出るようになりました。
皆さんと同じように病院にも行き、「肩が凝っているから」「むち打ちをした影響」「自律神経の問題では」など様々な事を言われました。
最終的には「そういった体質だから仕方ない」とまで言われ、半分治る事への諦めもありました。
整骨院勤務でしたので電気をしたり、同僚にマッサージしてもらったりしましたが、やはり一時的には良くなるのですが、また「頭痛が出る」の繰り返しでした。
頭痛の辛さに笑顔は少なくなり、時にはイライラしたりする自分がいました。
この頭痛の辛さから逃れようと痛み止めに頼る様になり、仕事が多忙な時などは痛み止めを朝、夕服用して患者さんの治療を続けていました。
いつ、どこで頭痛が出るのかと言う心配から、自宅はもちろん、職場やカバンの中にも常に痛み止めを忍ばせていました。
薬で治るわけではないと解っていながら薬に頼るそんな生活でした。
ですが薬の副作用により、湿疹や体調不良になり数日間、仕事を休む事もありました。
その間約7年間は頭痛による不眠・ストレスなどで本当に辛かったのを覚えています。
ですがそれは過去の事です。
現在は全く頭痛が起きていません!!
もちろん痛み止めも必要ありません!!
それは現在当院が行っている治療法に出会えたからです。
初めて治療をしていただいた時の帰りには頭痛を感じる事なく、今までの身体の緊張が嘘のように軽くなり、電車で爆睡していました。
その後も何度か治療をしていただくうちに、気が付けば頭痛は起きていないし、薬を飲む事さえも忘れている自分がいました。
その時受けた説明や治療は医学的・科学的根拠に基づいて行われ、今まで自分の頭痛がマッサージや痛み止めでは良くならなかったのか理解できました。
その後は今までしていたマッサージ、電気などの治療法、その他整体法のすべての治療法を捨て、現在の治療にすべてを注いでいます。
それは私と同じように頭痛で辛い思いをしている方に笑顔を取り戻して頂きたいと言う想いからです。
一次性頭痛には筋緊張型頭痛と偏頭痛・群発性頭痛の3つがあるとお伝えしました。
一次性頭痛のすべてに共通する事は神経の圧迫が起きて頭痛が起きていると言う事です。
では頭痛の原因である神経の圧迫はなぜ起きるのでしょうか?
神経の圧迫には、構造、すなわち骨格の歪みや姿勢により起こっています。
神経は脳から始まり背骨の中を通り全身へ行き渡り、筋肉・血流・関節・内臓機能などの身体の機能をコントロールしています。
その神経が背骨によって圧迫、牽引が起こると機能の低下を起こしてしまいます。
その事から根本的な頭痛の原因は、構造と機能の問題になります。
構造=骨格の歪み・姿勢が悪くなると
機能=神経・筋肉・血流・内臓機能の機能が低下し
その結果として頭痛と言う症状が起きています。
また頭痛と大きく関係する自律神経も同じく背骨の中を通るため、構造と機能の悪化により機能低下を起こしています。
自律神経は興奮・緊張させる交感神経とリラックス・休息の副交感神経に分類されます。
慢性的な頭痛の多くの方は交感神経が働き過ぎで、筋肉が緊張し身体が休まる事が出来ていません。
その為、頭痛だけでなく不眠、疲れやすい・肩こり・イライラなども起こっています。
頭痛改善には副交感神経が働き筋肉の緊張を解き、血液が行き渡る様にしていく必要があります。
また病院でレントゲン検査・MRI検査・CTなどの画像検査を受けた多くの方がストレートネックと言われています。
ストレートネックも頸椎の歪みによって起こります。したがってストレートネックにより身体の機能低下が起こり、神経・筋肉・関節などの働きが低下します。
その事からも頭痛とストレートネックは非常に関係が深いと言えるでしょう。
簡潔に申しますと当院の治療は
構造(歪み・姿勢)を良くする事で
機能(神経・筋肉・血流・内臓機能)が改善し
頭痛の起きない健康な身体を手に入れる事を目的としています。
他の治療法との違いとして、一時的な改善でなく頭痛の出ない健康な身体を手に入れる為に行います。
その為、一般的な整骨院などで行われているマッサージ・電気・ストレッチ・鍼灸などの、症状を抑えるだけの治療法は行いません!!
頭痛の出ない健康的な身体になる事を目指した施術を行います。
根本的な改善とは、頭痛の原因である構造と機能を改善し身体が正常に働き、その結果として頭痛が起きない身体になる!!
痛みや症状の起きない健康な身体になる事です。
頭痛の起きている根本的な原因となるのが構造の乱れ、すなわち身体の歪みや姿勢悪化によるものです。
歪んだ姿勢を改善する事で身体の負担を軽減し、低下している身体の機能を回復させる事で、人が本来持っている自然治癒力が最大限に働きます。
一時的なその場しのぎの施術ではなく根本的な改善を行う為に、当院では術者の感覚や経験に頼る施術でなく検査を重要視した施術を行っています。
病院での画像検査を参考にさせて頂き、背骨の動きや歪みを計測する高感度医療器機を用いて検査を行い、その他の徒手検査(手で行う検査)と問診・触診・視診と併せて検査を行っています。
臨床経験10年以上の豊富な経験と知識、東京で行われる研修を現在でも毎月継続して続けており、日々、技術の鍛錬を大切にしております。
すべては本当に困っている方の為に行っております。
頭痛の起きている根本的な原因となるのが構造の乱れ、すなわち身体の歪みや姿勢悪化によるものです。
歪みを良くすると言うと骨を鳴らしたりと想像される方もおられるかもしれませんが、当院ではボキボキバキバキといった危険な行為は一切行いません!
最新のコンピューター機器を用いて安全・安心な施術を行いますので、下は小学生から高齢な方まで安心して施術を受けて頂けます。
上記の生活を手に入れたい方は、まつなが整骨院にお任せください。
残念ですが、まつなが整骨院は誰にでも向いているとは限りません。
これまで当院の治療法や考えを説明してきましたが、私が心配している事は、実際に当院が行っている施術があなたの想像しているものとは違うかもしれないと言う事です。
もし、あなたが以下のような施術を期待されていたとしたら、期待にはお答えできませんのでご了承ください。
このようにお考えでしたら当院の施術を受ける事は出来ません!!
なぜならあなたにとっての大事な時間やお金が無駄になってしまうからです。
あなたがご自身のお身体の価値を理解したうえで
このようにご自身の健康をちゃんと考えられる方でしたら、まつなが整骨院あなたの探していた場所です!!
ぜひご予約のお電話をおかけください。
当院には頭痛を克服された方達がたくさんおられます。
治療をして行く中で同じ悩みで苦しんでいる方を紹介して頂き、頭痛で苦しんでいる方がまだまだたくさんおられる事に気が付きました。
そこで、なぜ痛みが出ているのか?どうすれば再発を予防できるのかを説明できる治療こそが重要だと思い、今回の特別価格での施術を実施しています。
当院には福山市以外にも尾道市・三原市・府中市・呉市・庄原市などからも来院されています。
ご予約枠のほとんどが既存の患者様で埋まっており、たくさんの新規の患者様を診る事が出来ないのが現状です。
このような理由から1日2名様限定で初回1980円とさせて頂いております。
※お電話の際には頭痛改善キャンペーン1980円とお申し付けください。
084-934-7025こちらまでご連絡下さい。